乳酸菌発酵液とは
【たらこ、辛子明太子等の魚卵製品に乳酸菌発酵液が入っていることによるメリット】
・ 乳酸菌発酵液が入っていることにより、製品の生ぐさ臭及び塩カドがとれマイルドになります。
・ 乳酸菌発酵液を使用している製品には着色料と発色剤(亜硝酸ナトリウム)が入っていません
(違法に製造された製品は除く)。
・ 製品の色は、無添加のものよりドス黒さが軽減され赤くなっています。
・ 乳酸菌発酵液は、たらこや辛子明太子製品に大量に投入しますので、結果的に乳酸菌を多く摂取できます
(製品の10%が乳酸菌発酵液)
【乳酸菌発酵液を使用した製品の安全性】
・ 従来から食用に用いられてきた菌種=安全。(㈶日本食品分析センターにて確認済)
・ 微生物検査では、一般性菌数、大腸菌群、黄色ブドウ球菌等問題なし(同上)
・ 変異原性試験では、変異原性みられず (㈻北里研究所北里大学基礎研究所基礎医学検査センター)
・ 急性毒性試験では、異常はみられず(同上)
・ 反復投与毒性試験では、異常と認められず(同上)
・ 乳酸菌発酵液は、全ロット乳酸菌の研究開発メーカー等で検査を実施
【乳酸菌発酵液が入った製品の価格】
・ 一般的には、着色料や発色剤(亜硝酸ナトリウム)を使用した製品より若干割高になりますが、無添加の
製品よりは安くなる傾向にあります。
【乳酸菌発酵液の取扱い上のメリット】
・ 本乳酸菌発酵液は、添加物扱いではなく、食品扱い表示となります。
・ 本乳酸菌発酵液の使用によって、製造副素材の制限や製法上の変更は基本的にありません
(既存工程で乳酸菌を投入する作業のみ発生します)。
・ 乳酸菌発酵液を用いて製造した製品の品質検査において、本乳酸菌発酵液の微生物が細菌検査指針に
基づく品質評価の際に障害となることはありません。
・ 乳酸菌発酵液を使用した製品の賞味期限は、亜硝酸ナトリウム添加の製品と同等以上の期間を保証できます。
・ 乳酸菌発酵液は、法的に亜硝酸が添加できない、すべての魚卵製品に使用できます。
発色剤(亜硝酸ナトリウム)と比較すると、色調改善、微生物検査、賞味期限等で同等の効果が得られます。
(現在、2次加工からの使用で効果が出るか検討中)
【乳酸菌発酵液の技術的な特徴】
・ 乳酸菌を用いた色調改善技術は、特許取得済
(全ての乳酸菌による魚卵全般の色調改善をカバーしているため他社が真似できません)。
・ 乳酸菌発酵液に用いている乳酸菌(現時点でもっとも色調改善が行える乳酸菌)は、当社が独占的に使用でき
ます((独)産業技術総合研究所特許生物寄託センターに寄託)。
![]() |
![]() |